2023年11月27日月曜日

漢語の知識(1983.1.20第6刷)/一海知義著/岩波ジュニア新書25,岩波書店

book-8138
漢語の知識(1983.1.20第6刷)/一海知義著/岩波ジュニア新書25,岩波書店/10.6×17.3cm ; 220p,6p
内容
カバーより
…この本では、勉強・希望・宇宙・想像・孤独など、日常何気なく使われている熟語から、一衣帯水・紅一点のような成語まで、現代日本語のなかに生きている漢語の出典をたずね、はば広いことばのてがかりを探ります……
もくじより
(Ⅰ)勉強、落第、浪人、因縁、先生[ほか]
(Ⅱ)角のない四角、宇宙、新陳代謝、桃いろいろ[ほか]
(Ⅲ)花(はな)と花(クワ)、人間(にんげん)と人間(じんかん)、日本の城と中国の城、黄河と長江[ほか]
(Ⅳ)発憤、孤独、紅一点、微苦笑、竹馬の友[ほか]
カバー・ページ・天・小口・地(スレ、やけ、少し縁・角、少しヨゴレ)傷み


 

地蔵愛語 : 四天王寺・地蔵堂に見る信仰のかたち(2006.11.22発行)/和宗総本山 四天王寺

book-8137
地蔵愛語 : 四天王寺・地蔵堂に見る信仰のかたち(2006.11.22発行)/和宗総本山 四天王寺/22×21cm ; ノンブルなし ; 0.14kg
内容
序文と解説(カバー袖)…瀧藤尊教(四天王寺第105世管長)
カバー表紙写真・本尊の立江地蔵さま、ページ内・坐禅地蔵ほか、お地蔵様の写真集…阪田收(写真撮影)
カバー・帯(スレ・よごれ、少しやけ、縁・角)傷み




あずさ弓 : 日本におけるシャーマン的行為/C.ブラッカー著,秋山さと子訳/岩波現代選書38,岩波書店

book-8136
あずさ弓 : 日本におけるシャーマン的行為(1985.10.15第6刷)/C.ブラッカー著,秋山さと子訳/岩波現代選書38,岩波書店/12.2×18.1cm ; 375p,12p
内容
カバーそでより
あずさ弓は古代より霊を招くために使われる。わが国では、日常の生活とは異る超自然的な他界との交流を可能にする巫女や行者などが、また彼らの宗教的・民俗的な独特の行為が存在してきた。
本書は英国の代表的な日本研究者の手になる、シャーマン的行為についての具体的で精彩に富む研究であり、他界への幻影的・象徴的な旅のあり方や、そのためのさまざまな方法・考察される。失われゆく伝統的な日本の最後の姿を深層から把えた……
もくじ・見出しより
序文と謝辞
第1章 橋
第2章 聖なる存在
第3章 憑きもの
第4章 他界
第5章 苦行
第6章 古代の女予言者
第7章 生きている女神
第8章 盲目の霊媒
第9章 行者のイニシェーション
第10章 幻影的な旅[ほか]
カバー・地(すれ)、小口少しヨゴレ


 

2023年11月24日金曜日

近代絵画史(上・下巻揃) : ゴヤからモンドリアンまで/高階秀爾著/1982.2.1(11版)ほか/中公新書385・386,中央公論社

book-8135
近代絵画史(上・下巻揃) : ゴヤからモンドリアンまで/高階秀爾著/1982.2.1(11版),1982.2.1(10版)/中公新書385・386,中央公論社/10.9×17.2cm ; 192p,216p 
内容 
●あとがきより
本書は、副題にも述べられているとおり「ゴヤからモンドリアンまで」、すなわち十九世紀初頭から第二次世界大戦までのおよそ百五十年間の西欧の絵画の歴史を述べたものである。……
●上巻…第一章 近代絵画の始まり~第十二章 モンマルトルの画家たちとナビ派
●下巻…第十三章 世紀末絵画~第二十四章 抽象画家への道
カバー・帯なし、上巻表表紙下側キズ、表紙・ページ(少しヤケ、少し縁・角)傷み


 

デコパージュの技法(1989.10第8刷)/吉原愛子著/ひかりのくに/

book-8134
デコパージュの技法(1989.10第8刷)/吉原愛子著/ひかりのくに/B5 ; 111p
内容
もくじ・見出しより
カラーページ(2~48p)
デコパージュのテクニック
ジョイフルプレート
女らしさへの誘いアクセサリー
シックに着る瀟洒なバッグ
シークレットボックス
華やかなエスプリデキャンター
幻想的な光と影ランプシェード
小ものたちの装い
私の部屋のヒロイン壁飾り
愛を刻むとけい
アートな感覚でフィニチュア
花のプロムナード
本文(49~111p)
デコパージュ
デコパージュとは……細かく切る
材料と道具
カバー・ページ(すれ、少し縁・角)傷み


 

四季のトールペインティング(2003.5.1第9刷)/古屋加江子著/日本ヴォーグ社

book-8133
四季のトールペインティング(2003.5.1第9刷)/古屋加江子著/日本ヴォーグ社/21.1×25.6cm ; 81p
内容
●絵具対照表つき、実物大図案・描き方順序つき
●もくじより
春、うららかな日和に誘われて
夏、さんさんと輝く太陽の下で
秋、豊穣な恵みに感謝して
冬、暖かな光を夢みて
トールペインティングの基礎
木の額にトールペインティングをしましょう
ブリキの水さしにトールペインティングをしましょう
描き方順序
材料と用具、実物大図案
表紙・見返し・ページ(すれ・キズ、少し縁・角)傷み


 

2023年11月22日水曜日

新人デザイナーのためのデザイン・レイアウトが上手になる本/柘植ヒロポン著/ソシム

book-8132   
新人デザイナーのためのデザイン・レイアウトが上手になる本(2009.4.3初版第5刷)/柘植ヒロポン著/ソシム/B5 ; 149p
内容
●帯より
作例で学ぶレイアウトのOKとNG。「どうすればいい?」デザインの悩みを解決。ここを直せば、デザインがよくなる。
●もくじより
・文字を選ぶ。
内容に応じた和文書体を選ぶ
内容に応じた欧文書体を選ぶ[ほか]
・写真を扱う。
写真の使い方を考える
写真の見せ方に順番をつける[ほか]
・色を決める。
料理をおいしく見せる色にする
イメージに合わせた色にする[ほか]
・構成を練る。
商品を比較するレイアウトにする
フリーなレイアウトにする[ほか]
カバー・帯(スレ、縁・角)傷み、小口・地(スレ、少しシミ・よごれ)


 

カリグラフィの考え方 : 毛筆で書く 実践的制作に学ぶ/中西章著/楽しい独学シリーズ、日貿出版社

book-8131    
カリグラフィの考え方 : 毛筆で書く 実践的制作に学ぶ(1992.8.1初版)/中西章著/楽しい独学シリーズ、日貿出版社/B5 ; 127p
内容
●前付"はじめに"より
…本書では読者と一緒になってカリグラファーの在り方を考えていきたいと思っているので、レベルや感覚の違う何人かの生徒達にも読者代表として登場してもらった。
そして彼らに色々な課題をこなしてもらい、彼らとの問答の中で色々なことを模索していきたいと考えている。……
●もくじ・見出しより
はじめに
序章 カリグラフィは挿絵である
第一章 CI書道・デザイン書道
社名・店名、イベント名、菓子類、麺類、調味料[ほか]
第二章 広告書道
第三章 実技上の心得
カリグラフィの用具・用品、カリグラフィの筆法、滲みとカスレ[ほか]
カバー・本体表紙(スレ・よごれ、縁・角)傷み、ページ・天・小口・地(少しヤケ・キズ、スレ・よごれ)傷み


 

書体レタリング(BASIC LETTERING) : へん、つくり、部首別難字と長体、平体、斜体=全4,735字/日本機関紙出版センター

book-8130    
書体レタリング(BASIC LETTERING) : へん、つくり、部首別難字と長体、平体、斜体=全4,735字(1990.5.25第2刷)/機関紙出版編集室編/日本機関紙出版センター/B5 ; 152p
内容
前付"この本の読者の方がたに"より
(1)へん、つくり、かんむり、あしなど、漢字を部首・類似形別に分類した、書体レタリング辞典です。
(2)"難字"とよばれるバランスのとりにくい文字を、部首別に解説しています。
(3)長体・平体・斜体の描き方を、比較的使用度の高い部首から選んで、解説しています。
表紙(スレ、背付近ヤケ、縁・角)傷み、ページ(ヤケ、縁・角)傷み、天・小口・地(スレ、使用感・少しシミ・よごれ)


 

2023年11月17日金曜日

仏像に想う・下巻のみ(1978.12.25第10刷)/著者・梅原猛+岡部伊都子/講談社現代新書354,講談社

book-8129
仏像に想う・下巻のみ(1978.12.25第10刷)/著者・梅原猛+岡部伊都子/講談社現代新書354,講談社/10.6×17.3cm ; 175p
内容
●あとがき(岡部伊都子)より
…朝日新聞大阪本社が日曜版に「心のページ」をもうけたのはいつごろであったか。…
当時「心のページ」を担当しておられた山田俊雄氏が、あたらしい形式の「仏像」連載を企画されたのは1966(昭和42)年1月からの紙面である。それは、当時立命館大学におられた梅原猛教授とわたくしとが交替で、週1回仏像によせる思いを書くという方式だった。…
連載は二年間つづいたが、途中で東京版にも掲載されるようになった。…
●もくじより
子安地蔵(北海道・薬師寺)
大日如来(宮崎・国分寺跡)
馬頭観音(山梨 小林一郎氏蔵)
羅漢像(京都・清源寺)
聖徳太子(京都・広隆寺)
弥勒如来(奈良・当麻寺)
十一面観音(奈良・聖林寺)など五十体
カバー(ヤケ、背角少しヤブレ、ブックカバー贈呈応募券切取り済み)傷み、ページやけ


仏像ガイド(1959.6.30発行)/美術出版社編/美術出版社

book-8128
仏像ガイド(1959.6.30発行)/美術出版社編/美術出版社/11×15.3cm ; 196p
内容
●執筆者(猪川和子、稲垣直、井上正、久野健、佐藤昭夫、菅原篤、永井信一、水野敬三郎)
●口絵写真撮影(土門拳、藤本四八、入江泰吉)
●目次より
はじめに
仏教と仏像
時代別仏像解説
飛鳥時代
白鳳時代
天平時代
貞観時代
藤原時代
鎌倉時代
室町以後
仏像の種類
仏像の材料と造像法
台座,天蓋,光背,印相
仏堂の名称と役割
主要な寺の伽藍,附近図
寺院案内
揷入図版目次
カバー欠、本体表紙(キズ、縁・角)傷み、ページ・天(ヤケ、シミ・よごれ)傷み


 

絵のある暮らしのすすめ(1990.10.27第1刷)/岩松是親著/東京書籍

book-8127
絵のある暮らしのすすめ(1990.10.27第1刷)/岩松是親著/東京書籍/13.7×19.7cm ; 221p
内容
●帯より
美とは何か。この永遠のテーマを根底にすえ、複雑化・多様化する一方の美術の世界をわかりやすく解き明かしていく。…
●もくじ・見出しより
第1章 暮らしのなかの絵画
第2章 さまざまな絵とその見方
第3章 絵の売買システム
第4章 岩松流かしこい絵画購入法
第5章 絵の飾り方
第6章 額縁と絵画
第7章 こんなときどうするQ&A
付録 絵画鑑賞の基礎知識(作家編、用語編、銀座主要画廊一覧)
カバー(スレ、縁・角)傷み