2017年5月31日水曜日

切手雑誌「郵趣」YUSHU ;1969年1月号(No.236) ~12月号(No.247)

郵趣YUSHU1969年1・6月号
切手雑誌「郵趣」YUSHU ;1969年1~6月号
郵趣YUSHU1969年7・12月号
切手雑誌「郵趣」YUSHU ;1969年7~12月号
book-5182
切手雑誌「郵趣」YUSHU ;1969年1月号(No.236) ~12月号(No.247)、の12冊/日本郵便協会/B5; 1.25kg(12冊)
内容
切手収集のための情報誌

目次より
●1969年1月号/55p
日本と沖縄の新切手
世界新切手ニュース
1億3千万円のエンタイヤ(カラーと解説)
<JAPEX'68>誌上展(その3)
切手にみる日本の国立公園(32)十和田八幡平
日本ではじめてのグランプリ
各国の普通切手(その1)英国エリザベス1952-67
新連載 : やさしい郵趣用語(1)切手印刷の版式[ほか]
●1969年2月号/55p
日本と沖縄の新切手
世界新切手ニューズ
<特集>座談会・1968年の日本切手を斬るほか
各国の普通切手(その2)東ドイツの5ヵ年計画シリーズ
<JPEX'68>誌上展(その4)
世界の貝切手
カラーページ・西ドイツの童話シリーズ
やさしい郵趣用語(2)目打の種類[ほか]
●1969年3月号/51p
日本と沖縄の新切手
世界新切手ニューズ
世界の大学の切手
万国博とその切手-主催国で発行された全切手-
切手に見る南極探検史(1)
各国の普通切手(その3)イタリアの労働・古代貨幣・ミケランジェロの3シリーズ
やさしい郵趣用語(3)「版」の呼び方[ほか]
●1969年4月号/55p
日本と沖縄の新切手
世界新切手ニューズ
切手趣味週間特集(小林古径と<髪>その人と作品を解説他)
切手に見る南極探検史(2)
やさしい郵趣用語(4)バラエティについて[ほか]
●1969年5月号/55p
日本と沖縄の新切手
世界新切手ニューズ
郵趣会館完成特集
各国の普通切手(その4)ポーランドの都市・船の2シリーズ
やさしい郵趣用語(5)切手のつながり方
カラー・ページ解説 キューバ1967~69年の新切手[ほか]
●1969年6月号/55p
日本と沖縄の新切手
世界新切手ニューズ
特集・郵趣会館をたずねる
<気象>を主題の切手
各国の普通切手(その5)オーストラリアのドル・セント単位シリーズ
イギリスの船シリーズ
やさしい郵趣用語(6)エンタイヤなど[ほか]
●1969年7月号/55p
日本と沖縄の新切手
世界新切手ニューズ
カリブ海の英領諸島と切手
座談会/切手展を考える
特集・パリ「切手」散歩
各国の普通切手(その6)米国の大統領シリーズ
やさしい郵趣用語(7)用紙のいろいろ[ほか]
●1969年8月号/55p
日本と沖縄の新切手
世界新切手ニューズ
切手にみるアポロ計画
緑陰特集(私の集めたい1枚の切手他)
やさしい郵趣用語(8)ステーショナリー
各国の普通切手(その7)デンマークの数字・国章・国王シリーズ[ほか]
●1969年9月号/55p
日本と沖縄の新切手
世界新切手ニューズ
京都切手散歩‐日本の古都“京都”の良さを切手で紹介‐
やさしい郵趣用語(9)郵便印
各国の普通切手(その8)パキスタンの正刷シリーズ[ほか]
●1969年10月号/55p
日本と沖縄の新切手
世界新切手ニューズ
特集==航空郵便50年・中国開国20年
UPUの歴史と現状
国宝シリーズ第7集 江戸時代
やさしい郵趣用語(10)切手の分類
各国の普通切手(その9)天安門シリーズ[ほか]
●1969年11月号/55p
日本と沖縄の新切手
世界新切手ニューズ
ホー・チ・ミン大統領追悼 切手にみるその生涯
日本普通切手入門(上)(文・天野安治)
やさしい郵趣用語(11)シートのいろいろ
各国の普通切手(その10)スイス切手篇(上)[ほか]
●1969年12月号/55p
日本と沖縄の新切手
世界新切手ニューズ
<JAPEX'69>特集
はがき発行100年
日本普通切手入門(下)(文・天野安治)
やさしい郵趣用語(12)切手印刷の用語
各国の普通切手(その11)オーストリアの建築図案[ほか]

全般的に表紙すれよごれ・しみ、ページやけ
表紙角・隅傷み(1、4.7、12月号)